平成23年度 陸上自衛隊JGSDF 富士総合火力演習(総火演) 周辺地図とライブ配信予定
総火演ウィークも中盤に入り、昨日(8月25日)は教育演習が行われました。
深夜から降り続く豪雨が朝になっても止まず、中止かとも思われましたが、1時間遅れでなんとか実施されたようです。始まる前は雷雨接近の警戒もなされたそうで、観覧に行かれた方、本当にお疲れ様でしたぁ(´・ω・`)
今年の総火演は雨年になってしまっているみたいですが、暗くてシャッタースピードが遅くなる分、面白い映像撮れたりして。。。(;・∀・)
ケリーさんが早速動画を上げられているのでご紹介。今回はソニーハンディカムのスローモーション機能である「なめらかスロー」モードを使っての動画だそうです。
音はありませんが降りつける雨粒まで映っていますし、鮮やかな発砲炎の映像に一瞬の咆哮まで聞こえてきそうです(゜o゜;
平成23年度 富士総合火力演習 8月25日(木) HD
http://www.youtube.com/watch?v=u_vwQt0dtpo
時事通信がニュース映像を上げていたので、こちらも貼っておきます。(カメラの性能は良いですが、やはりマニアの撮る画角には負けてしまいますかね。。。(;´∀`)
軌跡を描きながら闇を裂く閃光=2011富士総合火力演習
http://www.youtube.com/watch?v=zq2TCr1OhhY
また、産経新聞だけは予行(教育演習)から記事にしているようです。
総合火力演習」 予行演習を実施 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110826/szk11082602060003-n1.htm
2011.8.26 02:05
陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」の予行演習が25日、東富士演習場で行われた。今年は隊員約2400人、戦車や装甲車の戦闘車両約80両、自走砲などの火砲約50門、航空機約30機が参加した。
総火演も残すところ土日のみ。良いお天気になることを祈っております(・∀・)
・次記事
平成23年度 陸上自衛隊JGSDF 富士総合火力演習(総火演) 終了!総合予行(27日)、公開演習(28日)
0 件のコメント:
コメントを投稿